
「Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」では従来のシリーズから変更された点が数多くあります。
特に
- バトル
- 育成
は削除された要素も多く、シンプルになりました。
今回の記事ではピカブイでバトル・ポケモンの育成で変更された点をまとめました。
目次
従来どおり
- バトルの基本的なルール
ターン、コマンド選択制のバトル
シングルとダブルが存在 - ステータスの計算(努力値以外)
- 個体値
0~31の16段階
また、個体値を上げるアイテム「ぎんのおうかん」も存在する - 性格と補正
ポケモンの育成で変更された点
レベル上げ
バトル以外でもポケモンをゲットすることで経験値を得られ、手持ちポケモン全てに入ります。
タマゴ廃止
ポケモンのタマゴは存在しません。
そのため、タマゴ技、性格、個体値の遺伝は不可能です。
性格シンクロ
特性が廃止されたため、ポケモンの性格をシンクロさせるには
- 占い師
を利用する必要があります。
ポケモンのアメと覚醒値
オーキド博士に集めたポケモンを送ると「ポケモンGO」のように
- アメ
が貰え、
- HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さ
といった個別能力を上げられます。
これが従来の
- 努力値
の代わりになり、非公式の用語として
- 覚醒値
と呼ばれています。
ポケモンのバトルで変更された点
技が大幅に削除
ポケモンの技が大幅に削除されました。
- 天候技
- トリックルーム
- めざめるパワー
などのバトルや戦術を大きく左右する技も削除されました。
天候廃止
上記にともなって天候も廃止です。
- 晴れ:ソーラービームが溜め無しで打てる
- 雨:雷が必中
などのコンボも使えません。
特性削除
ポケモンが個別に持っていた特殊能力
- 特性
も削除です。
持ちもの削除
- きあいのタスキ
- しんかのきせき
などの戦術も使えなくなりました。
ちなみに、メガシンカはメガストーンをゲットすれば持たせずに行えます。
終わりに
今回の記事では育成・バトルを中心にピカブイで従来のシリーズから変更された点をまとめました。