
「ポケモンマスターズ(ポケマス)」ではストーリー中にも強力なバディーズをゲットできます。
なかでもメイ・ツタージャは本当に無料なのかというくらい耐久力が高く、優秀で強力なサポーターです。
今回の記事では元気メイいっぱいのサポーターであるメイ・ツタージャの評価や使い方についてお知らせします。
画像引用:ポケモンマスターズ公式サイト
目次
メイ・ツタージャの最大ステータス
※ ジャローダに進化した場合のステータス
HP | 595 |
---|---|
攻撃 | 79 |
防御 | 172 |
特殊 | 104 |
特防 | 224 |
素早さ |
158
|
メイ・ツタージャのパッシブスキル
特防ダウン無効
相手の攻撃、スキル等で自身の特防が下がらない。
メイ・ツタージャのわざ
- エナジーボール(草・ゲージ2・特殊・威力:58・命中:100)
敵一体が対象。まれに相手の特防を下げることがある。 - ギガドレイン(草・ゲージ3・特殊・威力:109・命中:100)
敵一体が対象。与えたダメージに応じて自身のHPを回復する。
メイ・ツタージャのトレーナーわざ
- SPアップG(使用回数:2)
味方全員の特攻を2段階上昇させる。 - 元気メイっぱい(使用回数:2)
味方全員のわざゲージを3つ回復させる。最大に活かすならばショップでゲージを拡大させておく。
メイ・ツタージャの使い方
高い耐久力
- HP:4位
- 防御:5位
- 特防:1位
さらにギガドレインで回復、スキルで特防を下げられません。
進化が必要ですが初期に実装されているバディーズではトップクラスの耐久力を持っています。
アタッカーと強いクリス・ワニノコがガチャでゲットできなければ優先して最終進化させたいです。
優秀なサポート
味方全員の特攻を2段階上昇、わざゲージを3つ回復、
この耐久力を活かしたサポートがメイ・ツタージャの最大の強みとなります。
メイ・ツタージャと組みたいオススメバディーズ
基本的には攻撃性能(特に特攻)が高いバディーズと組ませて、どんどんと攻撃させることになります。
- コルニ・ルカリオ
メガシンカした後の「グロウパンチ」による攻撃が強力。 - クリス・ワニノコ
ゲージ3わざの「メガトンキック(スキルで水タイプにできる)」は最強クラスの火力。
2人もわざゲージを回復させてどんどんと攻撃させましょう。
大試練・ハードも突破できる
- メイ:Lv30
- アタッカー(クリス):Lv50
スキルで能力を上げた後、「メガトンキック」で一掃。 - タケシ:Lv30
「きずぐすり」による回復と「いわおとし」でのバディーズわざゲージを溜める要員
メイのワザゲージ回復サポートがあれば、相性が悪くなければ大試練・ハードも突破できます。このレベルがクリアできれば金の能力アップアイテムが手に入るのでどんどんとキャラを強く出来ます。