
「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」では
- 相棒と呼ばれるピカチュウ
とともに冒険します。
相棒ピカチュウは個体値が特別、専用技を覚えるといった特徴があります。
今回の記事では相棒ピカチュウの種族値、おすすめの戦い方、性格、技 などの育成方法を考察いたします。
追記
相棒技の詳細を追記し、それを加味した性格を選びました。
目次
相棒ピカチュウの入手方法
- 「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」
ではじめてのパートナーとなるポケモンです。
相棒ピカチュウの基本情報
相棒ピカチュウの種族値
相棒ピカチュウの特別な種族値です。
HP | 攻撃 | 防御 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
45 (+10) |
80 (+25) |
50 (+10) |
75 (+25) |
60 (+10) |
120 (+30) |
素早さ以外は進化系のライチュウに劣ります。
タイプ、弱点、耐性
- タイプ:電気
- 弱点:地面
- 耐性:電気・飛行・鋼
特性
- ピカブイでは存在しません。
相棒ピカチュウの戦い方
基本的に高い素早さからの攻撃をしたいですが、火力不足になります。
耐久もまだ低く、戦い方も特殊アタッカーとしてのマルマインに近いです。
耐久を補えない「きあいのタスキ」がないのは痛手です。
「かげぶんしん」や「でんじは」でターンを稼ぐのも手かも知れません。
また、「めいそう」を覚えるのである程度特殊の火力と耐久は補えます。
おすすめの性格
特殊
- ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
- おくびょう(素早さ↑ 攻撃↓)
メリット
- 主力の「10まんボルト」、「かみなり」は特殊
- 地面タイプに対抗できる「ざぶざぶサーフ」も特殊
- 最強技と思われる「ピカピカサンダー」はもちろん特殊
ただし、対人戦では仕えない可能性が高い。
と
ピカチュウは特殊で最大限の火力を出せます。
デメリット
ただ、「めざめるパワー」、「くさむすび」の削除により覚えられる特殊技のタイプが狭いです。
(まともな特殊技は電気と水のみ)
物理
- いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
- ようき(素早さ↑ 特攻↓)
メリット
- 「 にどげり」格闘、「あなをほる」地面、「アイアンテール」鋼
- 「ふわふわフォール」飛行は電気が通りにくい、草に対抗できる
その上「ひるみ」効果もある
で技の範囲が広い。
- 「ばちばちアクセル」はタイプ一致の先制技かつ必ず急所に当たるので実質的な威力が高い
と「ばちばちアクセル」も相当強いです。
デメリット
- 攻撃種族値、技の威力が低いので火力が出ない
オススメは両刀型
- 物理・特殊ともに一長一短で、欠点を補える
- 対戦環境で主流となるポケモンが読めないのでどっちかに特化しないほうがいい
- 覚醒値は全てのステータスを最大に高められる
という理由で
- 両刀型
をオススメします。
両刀型なら「めいそう」で特攻を強化しつつ特防を補えるので(「リフレクター」より優先度は高い)
- むじゃき(素早さ↑ 特防↓)
- うっかりや(特攻↑ 特防↓)
が個人的にオススメです。
相棒ピカチュウにおすすめの技
専用技
- ばちばちアクセル 電気 物理(威力:50)
先制攻撃技 - ざぶざぶサーフ 水 特殊(威力:90)
一定化確率で「まひ」させる
地面・岩対策としてほぼ必須 - ふわふわフォール 飛行 物理(威力:90)
一定確率で怯ませる - ピカピカサンダー 電気 特殊
仲が良いほど威力が上がる
特殊技
- 10まんボルト 電気(威力 90)Lv21、技36
安定重視の電気技で主力となります。 - かみなり 電気(威力 120)Lv30
威力重視の電気技
物理技
- にどげり 格闘(威力 30)Lv9
- あなをほる 地面(威力 70)技10
- アイアンテール 鋼(威力 100)技19
変化技
- でんじは Lv15
相手を「まひ」状態にする - かげぶんしん Lv12
回避率を1段階上げる、時間稼ぎに - めいそう 技33
低めの特攻、特防を補える - リフレクター
低めの防御を補える
覚える技
レベルアップ
- 1 :でんきショック
- 1 :なきごえ
- 3 :しっぽをふる
- 6 :でんこうせっか
- 9: にどげり
- 12 :かげぶんしん
- 15 :でんじは
- 18 :ひかりのかべ
- 21 :10まんボルト
- 24 :たたきつける
- 27 :こうそくいどう
- 30 :かみなり
ワザマシン
- 01 :ずつき
- 03: てだすけ
- 05: ねむる
- 06 :ひかりのかべ
- 07 :まもる
- 08 :みがわり
- 09 :リフレクター
- 10 :あなをほる
- 12 :からげんき
- 13 :かわらわり
- 15 :ちきゅうなげ
- 16 :でんじは
- 19 :アイアンテール
- 23 :かみなりパンチ
- 27 :どくどく
- 33 :めいそう
- 36 :10まんボルト
- 38 :かみなり
- 57 :ネコにこばん
終わりに
今回の記事では相棒ピカチュウの戦い方、性格、技などを考察しました。