
第二世代にはポケギアと呼ばれるトレーナーの電話番号を登録してコミュニケーションを取れるアイテムが登場します。
「クリスタル」では大量発生・進化の石・ドーピングアイテム・お得情報をくれるトレーナーが大幅に追加されています。
今回の記事ではポケギアに登録したいおすすめ人物をご紹介いたします。
画像引用:くねおの電脳リサーチ
目次
ポケギアとは
ポケギアはトレーナーの冒険に役立つ機能が沢山詰まった便利アイテムです。
- 電話機能
- タウンマップ
- ラジオ
などカードによって機能が拡大していきます。
電話機能がパワーアップ
「クリスタル」では電話機能がパワーアップし、会話にトレーナーの性別や個性が反映されるようになりました。
また、
- ポケモンの大量発生
- 進化の石
- ドーピングアイテム
などのアイテムやお得な情報をくれるトレーナーも増えました。
登録人数
何かと便利ですが、
- おかあさん
- ウツギ博士
以外の人物を登録できるのは
- 10件まで
で、登録を絞る必要があります。
重要人物
おかあさん
消去することはできません。
お小遣いの貯金をお願いしたり、アイテムを購入すると知らせてくれます。
ウツギ博士
消去することはできません。
ポケモン図鑑の進捗の評価をしてもらえます。
マサキ
コガネシティのマサキの実家で彼の妹から登録できます。
ポケモンボックスの上限に達すると知らせてくれます。
アオイ
「クリスタル」から登場し、「アオイのあいことば」でポイントを30貯めると教えてもらえます。
「アオイのあいことば」が放送していない時間に電話をすると世間話ができます。
ポケモンの大量発生
特定のレアポケモンが大量発生した際に教えてもらえます。
ただし、一部のトレーナーは「金・銀」のみの可能性があります。
進化の石
ポケモンの進化の石をくれるトレーナーたちです。
第二世代では入手方法が限られているので優先的に登録したいです。
- マナブ(じゅくがえり ):36番道路
「ほのおのいし」 - ミノル (つりびと ):42番道路
「みずのいし」 - リカ (ミニスカート ):38番道路
「かみなりのいし」 - ミズホ (ピクニックガール): 34番道路
「リーフのいし」
ドーピングアイテム
ポケモンの努力値を上げることができる各種ドーピングアイテムをくれるトレーナーたちです。
何回かバトルをする必要がある模様です。
- ゴロウ (たんパンこぞう ):30番道路
「マックスアップ」 - タロウ( やまおとこ): 45番道路
「タウリン」(ブロムヘキシン?) - ゲンキ( ふなのり ):アサギシティ
「タウリン」(ブロムヘキシン?) - エミ (ピクニックガール) 46番道路
「リゾチウム」 - モトヒロ (とりつかい): 44番道路
「インドメタシン」 - タケノリ (からておう ):45番道路
「ポイントアップ」
ポケモンにアイテムを持たしている
特定のポケモンにアイテムを持たせており、技「どろぼう」でゲットできます。
何回かバトルをする必要がある模様です。
- シュン (エリートトレーナー ):26番道路
キングラーに「おうじゃのしるし」を持たせてる - ヒトミ (エリートトレーナー ):26番道路
ギャロップに「きあいのハチマキ」を持たせてる - ナツホ (エリートトレーナー ):27番道路
ニドクインに「ピンクのリボン」を持たせてる
その他のアイテム
- ヒデノリ (つりびと )44番道路:
各種モンスターボール - ヨウイチ (むしとりしょうねん ):31番道路
各種きのみをもらえる - エイジ( とりつかい) 27番道路 :
「ほしのかけら」 「ほしのすな」 - メグミ (だいすきクラブ ):自然公園
マリルをつれてる時だけ、「きんのたま」 - ミエハル (だいすきクラブ ):39番道路
ピカチュウをつれてる時だけ、「きんのたま」 - チサト( ピクニックガール): 43番道路
ピッピをつれてるときだけ、「ピンクのリボン」
その他の情報
- ヨウイチ (キャンプボーイ ):34番道路
コガネデパートで安売りが行われる情報を教えてもらえる
終わりに
今回の記事では「クリスタル」でポケギアに登録したいトレーナーたちをご紹介いたしました。