
ポケモンGOが配信された直後、メタモンは出現しませんでしたが、アップデートにより出現するようになりました。
そして、メタモンは他のポケモンに変身して出現します。
アップデートと同時にネット上では「メタモンの見分け方」についてさまざまな噂が飛びかいました。
この記事ではメタモンを捕獲したある動画と海外のある投稿をもとに、メタモンの見分け方の噂を検証いたします。
目次
メタモンの基本情報
名前 | タイプ | 最大CP | 通常技 | ゲージ技 | たまご | 相棒 |
メタモン | ノーマル | 718 | へんしん | わるあがき | なし | 3Km |
メタモンの捕まえ方
メタモンは他のポケモンそっくりに変身するという能力を持っています。
ポケモンGOだと他のポケモンに姿を変えて出現しており、捕まえた際にメタモンに戻ります。
メタモンが変身している可能性のあるポケモン一覧
追記
新たにメタモンが変身している可能性のあるポケモンを追記しました。
現在、メタモンは以下の7匹のポケモンに変身している可能性があります。
ポッポ | コラッタ | ズバット | コイキング |
オタチ | ホーホー | ヤンヤンマ |
ヤンヤンマの追加は以外でしたね。
出現した時点でメタモンであるかは決まっている
ある地点にいるポケモンを捕まえてメタモンだった場合、他のプレイヤーが同じ場所のポケモンを捕まえた場合、必ずメタモンになります。
捕まえる前にメタモンを見分ける方法はない
結論から言いますとメタモンを捕まえる前に見分ける方法は未だ確立されていません。
ある動画からメタモンの見分け方の説を検証
メタモンを見分ける方法として主に以下の3つの説があります。
- 出現時のタイプメダルが違う
例えば、コイキングなのに水メダルではなくノーマルメダルの表示。 - 「あ、野性の○○」が表示されない
- 捕獲率が違う
CPが2桁と低いのに捕まえにくい。
メタモンを捕獲した動画があったのでこの動画を元に検証を行います。
投稿者:ポポそら
- 出現時のタイプメダルが違う←×
ポッポのタイプである、ノーマル、ひこうの2つのっメダルが表示されていたので違います。 - 「あ、野性の○○」が表示されない←×
「あ、野性のポッポ」と表示されていたので違います。 - 捕獲率が違う←有力
動画は一発で捕まえていますが、Twitterなどの情報によるとCPが2桁なのになかなか捕まえられなかったらメタモンだったというケースが多いです。
なんと!!
池袋でポケモンGOしてて、ポッポ捕まえたら変身してメタモンになったのー!!
妙に捕まえにくいポッポだと思ってたらびっくり
嬉しぽんたヾ(*´∀`*)ノ♡♡#メタモン#ポッポ#ポケモンGO#池袋#豊島区 pic.twitter.com/QQKLh676pm— 岩倉愛 豊島区ぴーすUPがーる (@aipontaponpon) 2016年12月18日
捕まえにくいズバットだなぁとボールすごい消費して博士んとこ送ってやるんだから!!!!って思ってたらメタモンだった!
わーい!初メタモン! pic.twitter.com/FYPHzSl1W5— ぢゅりこ (@mofumofu1160) 2017年1月1日
メタモンの図鑑の見つけた数が増える条件
図鑑の数に関してあるプレイヤーの投稿があったので紹介いたします。
PSA: Encountering a potential Ditto and running will not change “Seen” count in pokedex from TheSilphRoad
重要な部分だけまとめると
メタモンに変身するポッポにエンカウントとして逃げると図鑑のポッポを見つけた数は+1、メタモンを見つけた数、捕まえた数は変化しなかった。
その後、ポッポに変身したメタモンを捕まえて図鑑を確認したところ、図鑑のポッポを見つけた数は-1(元の数に戻った)、メタモンを見つけた数、捕まえた数は+1になった。
となります。
また、自分の経験から、メタモン確定のポケモンに逃げられた場合、手動で捕まえようとして逃げた場合は、メタモンを見つけた数は変化せず、ポケモンGOプラスを用いて逃げられたときのみ+1されます。
メタモンを見分ける方法のまとめ
野生のポケモンに変身したメタモンを見分けられるのはポケモンGOプラスを用いた場合だけで、捕まえる前にメタモンを見分ける方法はありません。
メタモンを捕まえたいのならとにかく捕まえるしかない
メタモンの見分け方はないので、メタモンが欲しいのなら変身している可能性のあるポケモンをとにかく捕まえるしかありません。
メタモンを捕まえるのなら「東京都 錦糸町 南口」がオススメです。
終わりに
今回の記事ではメタモンの見分け方を検証いたしました。
メタモンは現在、捕まえる前に見分ける方法は残念ながらありません。