初心者の方へ

ポケモンGO:ジョン・ハンケ氏がサーチツールをチート・不正と認定

PokemonGOSearchHusei

ポケモンGOにはサーチツールと呼ばれるポケモンの出現が分かる非公式のアプリがあります。

これらのアプリについてポケモンGO公式の対応は不明確な部分があり、ユーザー間でも賛否両論となっています。

そんな中、ナイアンティック社CEOのジョン・ハンケ氏が自身の著書の中でサーチツールをチート・不正と認定していたのでご紹介いたします。

画像引用:ポケモンGOクラスタ
まぬけブログ

続きを読む

ポケモンGO:ピゴサ閉鎖の真の理由!?マジカルGOはBAN対象?

PokemonGOMagicalGO

ポケモンGOの非公式サーチアプリに「P-GO SEARC」(通称:ピゴサ)がありましたが、株式会社ポケモンに訴えられ、閉鎖に追い込まれました。

しかし、ピゴサにそっくりなMagicalGO[マジカルGO](通称:マジゴ)という非公式サーチアプリが登場して、話題になっています。

今回の記事では私自身がピゴサに関して、実際に運営とのやり取りをした結果からピゴサ閉鎖理由を改めて考察するとともに マジカルGOはBAN対象となるのかを考察します。

追記

サーチアプリの機能停止について追記しました。

画像引用:PokemonGOクラスタ

続きを読む

ポケモンGO:レイドバトルでの仕切りとは?マナー・ルールを考える

PokemonGOReidoMana-

ポケモンGOではレイドバトルという現実世界で大勢の人が集まり、強力なボスポケモンと戦うという新しいバトルがあり、伝説のポケモンが登場したことでますます、盛り上がっています。

しかし、レイドバトルで「仕切り」と呼ばれるトラブルも発生しています。

今回の記事ではトラブルの実例や他の共闘ゲームから、レイドバトルのマナー・ルールについて考えてみます。

続きを読む

ポケモンGO:夜はレイドバトル通知が来ない!理由、できる時間は?

PokemonGOReidoYoru

まだ、全てのトレーナーがレイドバトルに参加できるわけではありませんが、レイドバトルが開始され、通知が多く来るようになりました。

しかし、夜になると通知が来なくなり、レイドバトルができなくなります。

この記事ではレイドバトルが夜にできない理由の考察とできる時間帯をお知らせします。

続きを読む

ポケモンGO:レイドバトルができない!参加レベル・場所・いつから?

PokemonGONoReido

新しいジム戦に向けたアップデートが開始されましたが、トレーナーレベルが最高の40になってもまだ、レイドバトルができないようです。

今回の記事では最新の情報も踏まえて、レイドバトルの参加レベル、場所、いつからできるようになるのかなどを予想していきます。

追記

古い記事になります。

現在は、ほぼ全てのプレイヤー、ジムでレイドバトルができるようになりました。

続きを読む

ポケモンGO:ピゴサの仕組みと原理 規約違反、レアBAN対象か?

PokemonGO ピゴサ

多くの方がご存知だとは思いますが「P-GO SEARC」(以下 ピゴサ)と呼ばれるポケモンの出現が分かるサーチツールがあります。

ピゴサはポケモンGOの公式が認めているツールではなく、違法性が強いです。

この記事ではピゴサの原理や仕組み、規約違反、レアBANになるのかなどをお伝えします。

画像引用:「P-GO SEARCH 利用規定

続きを読む

ポケモンGO:PTCでログインできないのはピゴサが原因か?

PokemonGO TPC 不可

最近PTC(ポケモントレーナーズクラブ)アカウントのユーザーがポケモンGOにログインできないという不具合が多発しています。

そして、同時期に「P-GO SEARCH(ピゴサ)」というポケモンサーチツールも使えなくなります。

そのため、「P-GO SEARCH(ピゴサ)」はPTCの原因ではないかとも言われています。

今回の記事ではPTCでログインできなくなる原因と対策について考えてみます。

画像引用:PokemonGO攻略まとめ速報

続きを読む

ポケモンGO:公式見解付き!CPの限界突破は永久BAN対象?

PokemonGO限界突破

ポケモンGOには公式が禁止している行為(不正行為)があり、ものによってはアカウントが停止されゲームができなくなる永久版BAN対象の対象となるものがあります。

しかし、その基準が曖昧であるのがほとんどです。

今回の記事ではポケモンのCPを上限以上に強化する行為、いわゆる限界突破が不正行為に当たるのかを公式の見解を交え、ご紹介いたします。

画像引用:ポケモンGO攻略Wiki

続きを読む

ポケモンGO検証:ゲットしすぎでソフトBAN?条件、解除、時間は?

PokmemonGO softBAN

ポケモンGOではポケモンをゲットできなくなる(必ず逃げられる)、ポケストップを回せなくなるなどの軽めのペナルティ、ソフトBAN(バン)がかけられることがあります。

しかし、最近ポケモンをゲットしすぎることでBAN(バン)されてしまうというケースが増えています。

今回の記事ではソフトBAN(バン)の条件、解除方法、時間などをご紹介します。

画像引用:ポケモンGOまとめますたー

続きを読む

ポケモンGO:進化マラソンで効率よく経験値とレベルを稼ぐ方法

PokemonGO 効率 レベルアップ

ポケモンGOにおいてXP(経験値)ためトレーナーレベルを上げることは非常に重要です。

なぜなら高レベルにあるとよりポケモンを捕まえやすくなるハイパーボールを入手できたり、ポケモンの強さであるCPの上限が上がり、より強いポケモンをゲットできるようになるからです。

この記事では効率的なXP(経験値)の上げ方の一つである進化マラソン をご紹介します。

画像引用:PokemonGO攻略Wiki

続きを読む