
ついにNintendo Switchへの「ポケットモンスターシリーズ」の本編「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」と「ポケモンGO」の連動が発表されました。
「ポケモンGO」から本編へポケモンが送れるようです。
今回の記事では「ポケモンGO」との連動内容、時期、方法などをお伝えします。
画像引用:ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 公式サイト
目次
ポケモンGOとSwitch本編との連動が決定
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』は、『Pokémon GO』とも連携します
『Pokémon GO』で捕まえたカントー地方のポケモンを、連れていくことができますよ#ポケモン新作発表会 pic.twitter.com/MuywQYTpuK— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2018年5月30日
- 「ポケモンGO」
と
- 本編最新作「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」
と連動することが発表されました。
本編「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」の最新情報は以下の記事からご確認ください。
連動内容
「ポケモンGO」から本編
ポケモンGOでゲットしたカントー地方のポケモンを本編へ連れて行けるようです。
最新映像では
- ミニリュウ
- 伝説のポケモン:ファイヤー
を連れて行っていました。
本編から「ポケモンGO」
ポケモンGOと連動することで
- 幻のポケモン:メルタン
- その進化系:メルメタル
がゲットできます。
連動時期は?
詳しい時期は不明ですが最短でも
- 「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」
の発売日
- 2018年11月16日(金)
からと思われます。
追記 「GOパーク」の利用可能時期
ポケモンGOから送られてきたポケモンは
- GOパーク
と呼ばれる場所に集められ、そこから連れて行きえます。
GOパークはゲームの後半から使用することができます。
どうやら
- セキチクシティのサファリゾーン
が置き換わるようです。
連動方法は?
#ポケモン新作発表会
質問タイム
Q: なぜイーブイ?
A: ピカチュウバージョンのライバルが選ぶのがイーブイ。あとはネットでのイーブイファンの熱量にやられました。11月11日はイーブイの日にするなど
Q: ポケモンGOとの連携はどうコネクションを使うのでしょう
A: DLE(Bluetooth)です pic.twitter.com/28Py1xx6gc— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年5月30日
「PokemonGO Plus」と同じく、
- DLE(Bluetooth)
で連動するようです。
終わりに
今回の記事では現時点で分かっている「ポケモンGO」との連動内容、時期、方法などをお伝えしました。
新しい情報が分かり次第お伝えします。