
ポケモン最新作「ウルトラサン・ウルトラムーン」の発売が迫ってきました。
「サン・ムーン」ではアニメ「X・Y&Z」編でも大活躍した特別なサトシゲッコウガが入手できました。
今回の記事では「ウルトラサン・ウルトラムーン」でのサトシゲッコウガの入手方法、色違いについてご紹介いたします。
画像引用:ぽけりん
目次
サトシゲッコウガとは
アニメの主人公サトシの容姿をした特別なゲッコウガです。
専用特性「きずなへんげ」
相手を倒した際、姿が変化し、種族値が大幅に増量します。
また、技「みずしゅりけん」の威力が15から20に上昇し、3ヒット以上が確定します。(実質威力60の先制技となる)
サトシゲッコウガの基本情報
攻撃、素早さ面が非常に高く、耐久面は低い速攻型ポケモンです。
タイプ、覚える技も優秀です。
姿が変化すると事実上、特性はなくなってしまいますが、通常のメガ進化と違い道具を自由に持たせられるメリットがあります。
サトシゲッコウガの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
72 | 145 (+50) |
67 |
153
(+50) |
71 | 132
(+10) |
サトシゲッコウガのタイプ
- タイプ:水・悪
- 弱点:草・電気・格闘・虫・フェアリー
- 抵抗:炎・水・ゴースト・鋼・氷・悪
- 無効:エスパー
サトシゲッコウガの色違いは存在する?
「サン・ムーン」では色違いルーチンが掛り、サトシゲッコウガの色違いは入手できません。
色違いルーチンとは
ポケモンが色違いの条件を満たしていたとしても、通常色に置き換わる処理のことです。
主に
- ゲーム内で特別なイベントが用意されているポケモン
- 配信ポケモン
に掛けられています。
ウルトラサン・ウルトラムーンでのサトシゲッコウガの入手方法
「ウルトラサン・ウルトラムーン」でのサトシゲッコウガの入手方法は現時点では不明で、配信等の予定もありません。
前作「サン・ムーン」と通信交換、またはポケモンバンク経由で連れてくることになります。
右「サン・ムーン」相手はデフォルトの姿、左「ウルトラサン・ウルトラムーン」
サン・ムーンでのサトシゲッコウガの入手方法
「サン・ムーン」の特別体験版を遊ぶと「サン・ムーン」の配達員からサトシゲッコウガを受け取ることができます。
送るにはイベント終了後、ポケモンセンターにいるククイ博士に話しかけます。
また、
特別体験版と「サン・ムーン」ROMが同じ3DS(DL版は同じSDカード)にある必要があります。
特別体験版はニンテンドーネットワークIDと連動したニンテンドー3DSから、ニンテンドーeショップを起動し、 ダウンロードできます。
また、特別体験版を削除し、再ダウンロードすることで再びサトシゲッコウガを受け取ることができます。(ただし、1つのROMに対して1匹のみ)
配信されるサトシゲッコウガ
- レベル:36
- 親:サトシ
- ID:131017(アニメ「X・Y編」放送開始日で、サトシが進化前のケロマツと出会った日)
- ボール:プレシャスボール
- 性格:ランダム
- 個体値:
H P:20
攻 撃:31/V
防 御:20
特 攻:31/V
特 防:20
素早さ:31/V - 努力値:
攻 撃:128
特 攻:120
素早さ:252 - 特性:きずなへんげ
- 技:みずしゅりけん、つばめがえし、かげぶんしん、つじぎり
- 持ち物:きあいのタスキ
HPが最大の時、「ひんし」になる攻撃を受けても攻撃を耐える。
終わりに
今回の記事では「ウルトラサン・ウルトラムーン」でのサトシゲッコウガの入手方法についてお伝えしました。