
ポケモンGOではレイドバトルという強力なポケモンをプレイヤーが協力して倒すバトルがあります。
そして、レイドバトルでは伝説のポケモンルギアを含めて色違いが出やすいと話題になっています。
今回の記事ではレイドバトルに登場する色違いのポケモン一覧と確率を検証しました。
目次
レイドバトルに登場する色違いのポケモン
- 難易度1:コイキング、ユキワラシ、チルット
- 難易度2:ヤミラミ、クチート(レイド限定)
- 難易度3:アブソル(レイド限定)
- 難易度4:ルギア(レイド限定)
進化系のボスゴドラはレイドバトルでの色違い出現は確認されていません。
レイドでの色違いの仕様
詳しくは以下の記事をご参照ください。
レイドバトルでの色違いの確率は?
通常の色違いの確率
通常の野生の色違いの確率を検証した際、確率は
- 約0.3%
でした。
また、コミュニティデイで出現率が上がっているポケモンの色違い確率は
- 非常に高く設定
(3時間で1匹には出会えるレベル)
されています。
クチート
管理人が実際に色違いをゲットした際のデータです。
35匹中1匹が色違いで、確率は
- 約2.9%
でした。
ルギア
伝説のポケモンであるルギアも野生とくれべれば確率が高く設定されているようです。
管理人の感覚では
- 1箇所30人ほどレイドに人が集まっている時、2~3箇所で誰かが色違いを出している
と感じました。
- 誰かが色違いを発見したのを目撃
→自分もゲットできるのでは?
と口コミでプレイヤーを刺激しているように感じました。
伝説の場合、多くの人が集まりやすいというのもありそうですが…..
管理人が実際に色違いをゲットした際のデータです。(色違い実装前の数は除外)
31匹中1匹が色違いで、確率は
約3.2%
でした。
伝説のポケモンの確率も一般ポケモンのレイドと同じくらいのようです。
レイドの色違いのゲット確率は100%?
レイドで色違いを出した際、伝説を含めボールが当たりさえすればゲットできるようです。
ならないケース
以下のケースだとゲット確率が100%にならないようです。
- ゲットチャレンジの際、スピードBANに掛かっている
- その他のBAN(ボールが1度も揺れずにポケモンが飛び出す)に掛かっている
終わりに
今回の記事ではレイドバトルでの色違いの確率を検証しました。