
ポケモンアニメ「ダイヤモンド&パール編」は特に人気のある作品です。
特に最大のライバルであるシンジはポケモントレーナーとしてサトシとは正反対の性格をしており、たびたび衝突します。
しかし、シンジは歴代のだライバルたちと比べ、関係性が長期的かつ、深く掘り下げられており、「ダイヤモンド&パール編」でも重要な役割をにないます。
今回の記事ではシンジの性格、キャラクターや戦いをなどをご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
シンジとは
「ダイヤモンド&パール編」の第1話から登場し、最終局面まで物語に深くかかわります。
トレーナーとしてのキャリアはサトシと同等で各地のリーグを回りましたが、優勝経験はありません。
そして、サトシと同じくポケモントレーナーとして、トップに立つという夢を持っています。
しかし、性格やポケモンへの接し方などはサトシと正反対で、ことあるごとに対立します。
性格
性格は冷静で感情を表に出すことはあまりしません。
また、基本的に1人で行動し、年上や目上の人間に対しては最低限の礼儀はありますが、自分が興味ない、あるいは認めるに値しない相手は見下したりするような言動(ロケット団など)も行います。
実際、ヒロインのヒカリと再会した際は覚えておらず、ジムリーダーのスモモに対しては容赦ない言動をし、結果、廃業寸前まで追い込むなどをしています。
さらに、目的のためなら手段を選ばず、町で迷惑をかけていたグライガーの群れを率いていたグライオンの強さに目をつけゲットしますが、グライガー達はボスを失い状況が悪化してしまいます。
それをサトシに指摘されてもお構いなしとばかりに、去っていきサトシを怒らせます。
ポケモンへの接し方
シンジはポケモンをゲットしたら覚えている技や能力、バトルで様子見をし、強くなるポケモンだけを育て、自分の望むレベルにならないと判断したポケモンは逃がします。
また、ポケモンにはスパルタとも取れる厳しい特訓を課すこともあります。
しかし、基本的にポケモンを不幸にしてはおらず、野生に返す、子供に譲るなどしており、シンジのポケモン達も嫌うような態度は見せていませんが……
ヒコザルとの関係
ヒコザルが野生のポケモンに追い詰められ、驚異的な力を発揮したのを目撃したシンジはヒコザルをゲットします。
そして、ヒコザルの力を引き出すために手持ちポケモンに一斉攻撃させるなど非常な特訓を課しますが、ヒコザルは付いていけなくなり、見限られてしまいます。
その後、ヒコザルはサトシにゲットされ成長していくことになります。
ヒコザルはサトシとシンジという正反対のトレーナーの関係を象徴するポケモンとして物語に深くかかわる事になります。
バトルスタイル
徹底的な合理主義でポケモンの相性や得手、不得手を考えバトルを行います。
さらに、相手のバトル傾向を読むためにポケモンを捨石にしたりするなどの戦術を取ることもあります。
また、サトシよりも先にクロガネジムに挑戦し、とっさの判断力などトレーナーとしての腕はかなり高いことをしめします。
スポンサーリンク
サトシとの関係
初対面
第3話でサトシのピカチュウの強さを見たシンジはサトシにバトルを申し込みます。
さらに第6話で再びバトルします。
考え方の相違
そこで、シンジは前述のポケモンを選ぶ方針を見せ、サトシと対立します。
また、シンジもことあるごとにサトシに対して
- ポケモンの相性や特性などを考えてバトルをしていない
- 根性や勢いだけなのは単なる無謀なだけ
などと正論をぶつけていきます。
サトシのとタッグバトル
ヨスガシティで開かれたタッグバトルに出場したサトシはなんとシンジとタッグを組むことになります。
また、ここでシンジはヒコザルとの関係を語ります。
更なるバトルを重ねる二人
ヒコザルがサトシのポケモンになった後、再びシンジに出会い、バトルを申し込みますが、シンジは断ります。
しかし、ヒコザルが必死に訴え、バトルすることになります。
その後、再びバトルをし、サトシのナエトルがハヤシガメに進化しますがうまく扱えなくなってしまいます。
さらに、ポケリンガと呼ばれる飛行ポケモンと空中戦を主体とした大会でも二人はバトルをします。
シンジとサトシのフルバトル
サトシ達はキッサキシティでシンジとその兄レイジ、さらにAG編で登場したフロンティアブレーンのジンダイと再会します。
すると、シンジはジンダイにバトルを挑みますが、いつもとは異なり冷静さに欠いたバトルを繰り返します。
そんな中、兄レイジとの関係やシンジのバトルスタイルの理由などが明かされます。
そして、レイジは異なる考え、バトルスタイルに触れることで、お互いの成長になると考え2人にフルバトルを提案し、激突します。
サトシとの共闘
フルバトルの後、ロケット団に襲われている中、シンジと再会、そして、シンジはサトシのサポートを行います。
そして、サトシのモウカザルがゴウカザルに進化し、ロケット団を撃退します。
「ヒコザルがここまで強くなった」とういサトシに対し、シンジは「決着はシンオウリーグでつける、ゴウカザルと戦うのはそのときだ」と約束し、去っていきます。
そして、最終決戦
お互いの弱さ、強さをバトルするたびに学び、よいところを取り入れ、成長していった2人はシンオウリーグでついに激突します。
この結末は…………………………….ぜひご覧になってください。
スポンサーリンク
シンオウリーブ→シンオウリーグ