
ポケモンGOでは熊本の復興イベントが開催されており、レアポケモンであるカビゴンが大発生しています。
カビゴンを求めて熊本へ行こうという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もし、熊本で宿、ホテル、宿泊施設を探すならば「じゃらん」の「ポケモンGOで旅に出よう」プランをおすすめします。
画像引用:http://www.jalan.net/nyalan/dl/
目次
「ポケモンGOで旅に出よう」ってなに?
宿やホテルを予約するのに便利なサイト「じゃらん」が行っているポケモンGOをすることに特化した宿泊プランです。
「じゃらん」に登録してある全国の宿泊施設で
- 近くのポケストップやジム
- wifiの有無
- バッテリーの無料貸し出し
などを調べることができます。
宿・ホテル内にポケストップがあれば準備はばっちり
もし、宿・ホテル内にポケストップがあれば5分おきにモンスターボールやズリのみなどのアイテムを手に入れ放題です。
施設内になくとも近隣に多ければ準備がかなりかどります。
バッテリーの無料貸し出しを行っている施設もあるのでバッテリー切れの心配もありません。
例えば、東京秋葉原の「豪華カプセルホテル 安心お宿 秋葉原店 」の「【ポケモンGOで旅に出よう!】~秋葉原でポケモンをGETしよう~ 」の宿泊プランでは
《ポケストップ》
●カエル(パセラマルチエンターテインメント)
⇒お宿内で獲得可能!
・千代田万世会館
・でじこの看板(ゲーマーズ)
・SEGA(2店舗)
・ラジオ会館
・Hey
・万世橋北側
・ハニトー(パセラ電気街店裏口)
と施設内で取れるポケストップや近隣のポケストップの情報があります。
値段はいくらぐらい?
場所やカプセル式などの設備にもよりますが
お安いものだと
・素泊まりのみ、食事なし:2500円~5000円ほど
豪華にするならば
・地元の食材を使った食事や温泉つき:10000円以上
など多くのプランがあります。
このように「じゃらん」はポケモンGOをするならば非常に便利なサイト、プランとなっています。
「ポケモンGOで旅に出よう」プランの使い方
まずは「じゃらん」会員登録
「ポケモンGOで旅に出よう」プランを使うには「じゃらん」に会員登録をする必要は….必ずしもありませんがメールアドレスや素性の確認が必要なので登録をしておいたほうがいいです。
登録には入会金や年会費は必要ありませんし、会員ならばポイントも付きお得です。
1、以下の文字をクリックしてください
2、サイトの「新規会員登録へ」をクリックしてください
3、登録するメールアドレスを入力し、「上記に同意して仮登録メールを送信」をクリックしてください。
4、メールに記載されているurlにアクセスしてください。
5、以下の情報を入力してください
- パスワード・確認
- お名前(かな・カナ)
- 会員登録がお済の方
- 生年月日
- 性別
- ニックネーム
- 住所・郵便番号
- 電話番号
済みましたら「上記に同意して確認画面へ」をクリックしてください。
6、入力内容を確認して「登録する」をクリックしてください。
登録は以上ですお疲れ様でした。
会員登録がお済みの方
1、宿名・キーワードから探すに「ポケモンGO」と入力して「検索」をクリックしてください。
2、エリアから目的地の地方→都道府県をクリック、日付、人数を入力して、宿を絞り込んでください。
3、プランの名前をクリックすることでより詳細な情報を見れます。
住所、宿泊費、ポケストップ、バッテリーの貸し出しなどを確認してください。
4、宿とプランが決まったら「残室・料金を見る」をクリックしてください。
5、空き部屋がカレンダー上で表示されるので予約日を選択してください。
6、内容を確認の上、「予約を確定する」をクリックすると予約完了です。
メールに予約の確認が届くので確認してください。
支払い方法・予約の変更・キャンセルについて
支払いは基本的に現地での支払いです。
クレジットカードでの決済、予約の変更・キャンセルなどの詳しいやり方は「じゃらん」のホームページなどで確認してください。
終わりに
今回の記事では「じゃらん」のポケモンGOを楽しむためのプランについてご紹介しました。
旅行等に行かれるのならば、ぜひ一度「ポケモンGOで旅に出よう」プランをご利用ください。