ポケモンGO:不忍池はナゾノクサの巣 ミニリュウは減少した模様

%e4%b8%8d%e5%bf%8d%e6%b1%a0-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

「不忍池」は東京の「上野恩賜公園」の南端に位置し、ポケモンの巣に指定されていて現(2017/1/27)はカイロスの巣となっています。

また、ポケモンGOが配信された直後はミニリュウが多く出現し、夏休みシーズンもあってか多くの人が訪れました。

今は、ポケモンの巣となりミニリュウは全盛期に比べてかなり減ってしまったようです。

この記事では「不忍池」に出現するポケモンの情報やオススメの回り方、さらに見所もご紹介いたします。

スポンサーリンク

「不忍池」の基本情報

所在地

台東区上野公園・池之端三丁目 「上野恩賜公園」の南端

アクセス

  • JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線
    東京メトロ鉄銀座線・東京メトロ日比谷線 「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分
  • 京成本線「京成上野」下車 徒歩1分
  • 駐車場(有料)

開園時間

常時開園(弁天堂のみ7:00~17:00)

「不忍池」での注意事項 「弁天堂」の敷地内では全面禁止

ポケモンGO配信から一部のマナーの悪いプレイヤーによる迷惑があり、現在はポケモンGOだけではなく位置情報を利用したスマホゲームは終日禁止となっています。

また、自転車での乗り入れ禁止されています。

「不忍池」は現在、ナゾノクサの巣

主に池の周辺で多く出現します。数は1時間で4~6匹ほど出現するようです。

また、「上野恩賜公園」にもナゾノクサは出現します。

「不忍池」に出現するポケモン一覧

図鑑No名前メタモンの変身レア度
No.007ゼニガメC
No.016ポッポF
No.019コラッタF
No.021オニスズメF
No.046パラスE
No.048コンパンE
No.054コダックF
No.060ニョロモF
No.072メノクラゲE
No.079ヤドンF
No.098クラブE
No.118トサキントE
No.120ヒトデマンE
No.129コイキングF
No.138オムナイトC
No.140カブトC
No.147ミニリュウC
レア度基準(個人の主観による部分が大きいです。また、地域によっても変動します。)
Fほとんどの地域でほぼ必ず出現しているポケモン。
Eほとんどの地域で日常的に出現しているポケモン。
D比較的どの地域でよく出現しているポケモン。
C地域差はあるがどの地域で出現しているポケモン。これ以上のランクは巣に行くことをお勧めするポケモン。
Bたまに出現するポケモン。
Aあまり出現しない。出現する地域に1日1匹程度なら出現するポケモン。巣も存在していないポケモン。
Sほとんど出現しない。出現する地域に1日1匹出現するかどうかのポケモン。巣も存在していないポケモン。
SS日本では現在入手不可能なポケモン。海外限定、伝説のポケモンが該当する。

スポンサーリンク

ポケモンGO:「不忍池」のオススメの回り方

ポケストップの密集地点は4ヶ所

1、ボートが乗れる池の周辺

2、南側「音楽堂」周辺

3、南東側「入り口」および「下町風俗博物館」周辺

4、東側「入り口」周辺 及び 「弁天堂 入り口」周辺

オススメの回り方

※ 「弁天堂」はストリートビューでは通り抜けできません

1、基本的に池の周りを回ることになります。まずは、一番ポケストップが密集しているボート小屋前からスタートし、池の周りを1週します。このまま、回り続けるだけでも十分です。

2、「弁天堂」を通り抜け、東側「入り口」、南東側「入り口」および南側「音楽堂」へとポケストップを回収しながら歩いていきます。

3、池の南西側を始点として池の周りを一周します。そして、今度は2のルートを逆に回ります。
こうすることで効率的に再び1の状態に戻ることができます。

「不忍池」見所

ポケモンGO以外の「不忍池」の見所もご紹介いたします。

池周辺

s_%e6%b1%a0%e5%91%a8%e8%be%ba

「不忍池」のといえばやはり、池の周辺の豊かな自然です。

特に夏は多くの種類の蓮、睡蓮の花、ハスがとても綺麗です。

また、春は桜、冬には水鳥が多く見れます。

東叡山 寛永寺 不忍池弁天堂

s_%e5%bc%81%e5%a4%a9%e5%a0%82

東叡山寛永寺は、京の都における比叡山延暦寺をならって、江戸の鬼門に位置していた上野の忍岡に建立されました。

さらに「不忍池」を琵琶湖に見立てその中心には竹生島の弁才天を模した「弁天堂」が建てられました。

「弁天堂」は七福神の紅一点である『弁財天』弁財天が祭られています。

下町風俗資料館

s_%e4%b8%8b%e7%94%ba%e9%a2%a8%e4%bf%97%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8

「下町風俗資料館」は大正時代の下町の街並みが再現され、当時の生活道具やさまざま名資料が展示されています。

当時の遊具などは実際に触れることもできます。

開館時間

9時30分から16時30分(入館は16時00まで)

休館日

月曜日(祝日と重なる場合は、翌日)、12月29日~1月1日

入館料

一般300円、小・中・高校生100円

終わりに

ミニリュウは減少してしまいましたが、ポケモンの巣や、水辺のポケモンが多く取れる場所です。

また、春の桜や蓮の花などの自然豊かな場所でもありますのでぜひ一度は訪れてみてください。

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)