ポケモンGO:国内コンプリート ポケモン出現法則の考察②

s_%e3%83%9d%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%b3go-%e5%87%ba%e7%8f%be%e3%80%80%e6%b3%95%e5%89%87%e2%91%a1

前回の記事から引き続き、原作の「ポケットモンスター赤・緑」のポケモンの生息地からポケソースの種類について考察しました。

今回はポケモンGOにおいて出現する環境が不明確なタイプのポケモンついて考察いたします。

スポンサーリンク

出現環境が不明なタイプのポケモン

ポケモンGOでは出現の地形、環境が特定しにくいポケモンです。平地でも出現しますがなかなか出会えないポケモン達です。

ほのおタイプ

ヒトカゲ、ガーディ、ポニータ、ブーバー

どくタイプ

ベトベター、ドガース

原作での出現地
ポケモン屋敷

グレン島という火山島にあるかつてポケモンの研究をしていた廃墟の屋敷です。現実ですと暑い地域や工場地帯ではないでしょうか。

でんきタイプ

ピカチュウ、コイル、ビリリダマ、エレブー

原作での出現地
無人発電所

その名の通り原作のでは発電所に出現します。また、コイル、ビリリダマは都内だとお台場フジテレビ周辺に出現します。

じめんタイプ

サンド、ディグダ、カラカラ、サイホーン

かくとうタイプ

マンキー、ワンリキー

エスパータイプ

ケーシィ、スリープ

原作での出現地
草むら、イワヤマトンネル、サファリゾーンなど

ポケモンGOでは平地のに分類しようかと迷いましたが、出現が少ないので不明といたしました。

ゴーストタイプ

ゴース

原作での出現地
ポケモンタワー

死んだポケモン達を供養するためのお墓です。現実の墓地だと不謹慎なためかゴーストタイプのポケモンは出現しやすいように設定されていないようです。

こおりタイプ

ルージュラ

原作での出現地
ふたご島

青版のみ、ふたご島という氷に覆われた非常に寒い島に出現します。現実世界だと北海道などの寒冷地域に出現しやすいのではないかと考えられます。

その他のタイプ

ノーマル、みず、くさ、むし、ひこう、
いわ、フェアリー、ドラゴンタイプの
ポケモンはその①の記事にまとめてあります。

はがねタイプはコイル(でんきタイプと複合)のみ、あくタイプは現在ポケモン GOでは出現しません。

終わりに

ポケモンGOで出現する環境が不明確なポケモンについて考察してみました。

探し出すのは難しいのでポケモンの巣に行くのをお勧めします。

その③では巣が設定されていなく、滅多に出現しないレアポケモンについて考察する予定です。

追記

その③を作成しました。

スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)